TOMIX製 東武500系リバティ(リバティけごん・リバティ会津)セットが届いたので、開封して走らせてみました。
同じ「けごん」ということで、マイクロエース 東武1700系特急「けごん」もランデブー走行。
並行してカメラカーを走らせ、リバティが走る様子も撮影しました。YouTube にアップしましたので、ご覧ください。
TOMIX製 東武500系リバティ(リバティけごん・リバティ会津)セットが届いたので、開封して走らせてみました。
同じ「けごん」ということで、マイクロエース 東武1700系特急「けごん」もランデブー走行。
並行してカメラカーを走らせ、リバティが走る様子も撮影しました。YouTube にアップしましたので、ご覧ください。
昨晩、歯の詰め物が取れたため、歯科へ行く前にお口をドルツで徹底洗浄。
しかし途中から、口ではなく顔がビチャビチャに!
止めてホースを確認すると亀裂が!
一見、問題ないようだが捻ると裂け目が見えた・・・あっ・・・ちぎれた・・・。
いろいろ調べた結果、ユーザーへの交換部品の販売はないためメーカー修理が必要。費用はなかなか高額。
ということで、後継機をアマゾンでポチる。
パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ74-W
出費がかさむ・・・でも毎日使うものだし・・・。泣
YouTube でレイアウトを紹介する場合、車載カメラ(カメラカー)を使うのだが、その場合困るのが「レイアウトの外が映ってしまう」点である。
うまくシーツ的なもので隠している方もいらっしゃるが、なんとか「風景」的なものができないか思案中。
特に路面モジュール(T-TRAK)の場合、レールがボードの端近くを通るため弊害が顕著。
写真パネルが一番簡単なのだが、間にちょっとした情景やストラクチャーを挟まないと「のっぺり」するだろうし・・・そうすると設置サイズも大きくなるし・・・。
悩む!
KATO の「チビロコ」の動きが悪いのでメンテナンスをしていたのだが、アマゾンでコアレスモーター採用の新型「チビ客車用動力ユニット」が 31% OFF だったので 2個購入。
換装してみようと思います。
「チビ電用動力ユニット」は 26% OFF だったので見送りました。
仮組みレイアウトでの走行テストが問題なかったので、いよいよ制作開始。
今回はベースとなるレイアウトボードを組み立てます。
幅は、路面モジュール(T-TRAK)の 2倍の 618mm。奥行きは計画しているヤードが収まるよう 900mm。高さはアジャスターを取り付けるので適当。手持ち材料の都合で大体 55mm。
まず、近所のホームセンターで厚さ 30mm のスタイロフォームを 1枚購入。1/3 しか使いませんが、残りはまた他のレイアウトの材料として利用しますし・・・。
次に枠を作ります。4辺の材料を合板の残りから切り出します。
今日は、集めたレールをつなぎ実際に路面電車を走らせてみた。
まだ、フレキシブルレールを使用する部分は制作していないので、既存商品のみで組んで走行テスト。
ポイント切り替え等も問題なく行えたので、その動画は YouTube でご覧ください。
お楽しみに!
6月から再開した鉄道模型。
(といっても納入先のメンテナンスは継続して行なっていましたが・・・趣味の方を再開した、ということです。)
現在はまだ、過去に制作したレイアウトの整備段階ですが、少し制作欲求が湧いてきました。
全く新しいものを作るというよりは、過去のものを活かす方向で、ぼちぼちと。
まず、先月から 5両ほど路面電車を購入したので、路面モジュール / T-TRAK の車両ヤード。
TOMIX製のターンテーブルを埋め込んでいたのだが、どうも動きが悪い。修理に出そうと思っているが、時間がかかりそう。代替え機を探してみたが、どこも在庫切れ。
アマゾンで KATO 製が 3割引で売っていたので、即購入。KATO ユニトラックレールとTOMIX ファイントラックレールとは、混在して使っていたので、ターンテーブル周辺のみ KATO ユニトラックレールで構成してみようと思う。
足りないポイントレールや扇状機関庫は明日そろう予定なので、夜にテストかなぁ。